ダイソンってすごい!

ダイソン掃除機のすばらしさを紹介

ダイソン掃除機コードレス

ダイソンコードレスクリーナー充電がもたない!バッテリー寿命が来たときは

投稿日:2018年10月13日 更新日:

ダイソン コードレスクリーナー充電がもたない!バッテリー寿命が来たときは

今やDCシリーズからVシリーズまでコードレスクリーナーのロングセラー商品を発売するダイソン

ダイソンの魅力はなんと言ってもコードレスで家中どこでも掃除機がかけられることですよね。

 

しかしそのダイソンのコードレスクリーナーって製品は良いけどバッテリー切れが早い!

なんて声も多く上がっているのはご存知ですか?

 

今回はダイソンコードレスクリーナーのバッテリー寿命が来た時の対処法、またバッテリーを長持ちさせる方法も一緒にご紹介します!



◆ダイソンのバッテリー寿命はどれくらい?

コードレスクリーナーはダイソンに限らず、ある程度使用するとバッテリーの寿命が来るので交換しなければいけません。

 

ダイソンは毎日容量が切れるまで使用した場合は約2年程でバッテリーを交換しなければいけないと言われています。

 

ダイソンのバッテリーは約500回の充電でバッテリーの寿命が来てしまい、交換という形になるので、いくら性能のいいダイソンでも値段が高いに加えてバッテリーも2年で交換するなんて何だか勿体ない気もしますよね~・・・。

 

◆ダイソンのバッテリーを長持ちさせるコツ

ダイソンのバッテリーを長持ちさせるコツとして、なるべく通常モードで運転する事をおすすめします!

MAXモードで掃除をするとその分吸引力は高くなりますが、その分動力を使うのでバッテリーの持ちが短くなってしまいます。

 

毎日こまめに通常モードで掃除機をかける、もしくはあまり汚れの気にならない所は通常モード、汚れの気になる所はMAXモードと使い分けましょう。

 

また、1回の掃除でバッテリーを全て使い切ってしまうような使い方もおすすめ出来ません。

なるべく1回の掃除に使うバッテリーを考えながら、使用して下さいね!

◆ダイソンのバッテリー寿命がきたら

次にバッテリー寿命が来てしまった時のバッテリーの交換方法です。

正規品にこだわらないのであれば楽天、Yahoo、Amazonでも購入する事が可能ですが、バッテリーはやはりダイソンの公式サイトからの購入をおすすめします。

 

バッテリーを購入したらもちろん交換作業をしなればいけません。

発売当初のダイソンはワンタッチでバッテリーの交換が出来ると簡単でしたが、現在ではバッテリーはネジで固定されている為、バッテリー交換にはドライバーが必要になります。

 

また交換した使用済みのバッテリーは不燃物で破棄することは出来ませんのでリサイクルBOX等に持ち込んで処分する事になります。

 

コードレスクリーナーは使い勝手も良く、日々のお掃除を快適にさせてくれます。

しかしバッテリー寿命やバッテリー交換等、自分でしなければいけないというデメリットも。

ですので、なるべくバッテリーを長持ちさせる方法で使用する事をおすすめしますよ^^*

→ダイソン公式サイト 8%還元キャンペーンは9月30日(月)まで!



-ダイソン掃除機コードレス

執筆者:

関連記事

ダイソンV10の大きさ・重さを実体験から紹介!実際の音・運転時間はどんな感じ?

ダイソンV10の大きさ・重さを実体験から紹介!実際の音・運転時間はどんな感じ? コードレスクリーナーで有名なダイソン。 今年新しい新型モデルV10シリーズを発売しその人気は止まる事を知りません。 &n …

ダイソンV10の赤点滅は故障?臭いや異音が出る前に!お手入れ法も紹介

ダイソンV10の赤点滅は故障?臭いや異音が出る前に!お手入れ法も紹介 今や掃除機といえばダイソンというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか? 2018年に新型のV10が発売され、ダイソンの …

ダイソンコードレス掃除機を故障させない手入れ術!保証期間は?

ダイソンコードレス掃除機を故障させない手入れ術!保証期間は? ダイソンの魅力といえば吸引力の凄さや性能の他に、ゴミの溜まる所がクリアビンと透明になっていて 〝掃除をした証が目に見えて分かる〟 事ではな …

ダイソンV8で布団は掃除できない?フトンツールって?さまざまな便利ツール紹介

ダイソンV8で布団は掃除できない?フトンツールって?さまざまな便利ツール紹介 世界的に有名なダイソンコードレスクリーナー。 わざわざコンセントを差し替える手間も省け、家中どこでも掃除機がかけられる所。 …

ダイソン掃除機コードレスを選ぶならV8?V6?決定ポイントはココ!

ダイソン掃除機コードレスを選ぶならV8?V6?決定ポイントはココ! ダイソンのコードレスクリーナーってモデルが多くて結局どれが一番良いのか迷いますよね。 今回はダイソンV6とV8の購入に迷っている方必 …